かけうどん(うどん屋井戸)

歴史を刻んだ木造の家屋がれんたんするうきは市吉井町。その街中には、土曜日と日曜日にだけ営業するうどん屋「井戸」がある。

県道511号から少し入った場所にあり、長尾製麺に併設されている。





建物は木造平屋建て。外観はきわめてシンプルで、気を付けていないと通り過ぎてしまうかもしれない。

店の向いには駐車場が用意されている。



12時、整った身なりの客たちが店内に入りだす。すぐさま満席。倉庫を改造したような屋内には3つのテーブルが用意されていて、相席が必須となる。

メニューは4種類。かけうどん400円、かまあげうどん500円、ぶっかけうどん500円、ざるうどん600円。かけうどんを注文する。12分~13分ほど待つようにと店主から告げられる。

店内はほとんど装飾されず、唯一古い学校の窓枠と思われるものなどが並び、店主の趣味を伝える。テーブルには、箸箱と一味胡椒、水ポットが置かれるだけだ。




運ばれてきたうどんは乳白色の器に盛られ、ネギが散らされている。つゆに個性はなく、麺は固めの印象を受ける。ぷつぷつ切れる柔らかさはなく、噛みごたえがある麺だ。相席となった方々は、ぶっかけうどんを注文されていた。他席もぶっかけうどんを注文されている方が多いような気がした。




吉井町では、2月頃から雛飾りが町を賑わせるようで、長尾製麺にも雛飾りが整えられていた。


かけうどん 400円
うどん屋井戸 (長尾製麺)
うきは市吉井町927
0943(75)3155
土・日/12:00~16:00
2014/3