熊本県の北東に位置する小国町、その中心部、国道212号と387号の交差点側にうどん店が佇む。店舗はパチンコ店の敷地にある。


祝日の昼、店内には作業服姿のグループや個人がいる。観光客らしき人はいない。カウンター席、テーブル席、小上がり席が用意される。切り盛りしているのは二人。手が回るのか気になるが、難なく注文をこなしていく。うどんは手打ちのようだ。麺を打つ機械がある。
注文したのは白身フライ定食、みそ汁に代わり小さな器にうどんが盛られていた。白ご飯はどんぶりに盛られている。量は多い。働く人が主な来店者の表れかもしれない。白身魚の魚種は訊かず、不明だ。一切れが衣に包まれ、身の柔らかさを残しつつカリッと揚げられている。添えられるサラダは多めの印象。お新香はサラダの側に隠れている。うどんの汁は塩味の印象が強く、残してしまった。
メニューの柱はうどん類。かけうどん550円から。ごぼう天うどんなどトッピングうどんが700円で提供される。蕎麦は50円増し。定食は他にうどん定食、トンカツ定食、からあげ定食。それぞれ1,100円。
観光地での食事は多少の贅沢も許されようが、地元の人が普段利用する店での食事は不思議と落ち着く。
□
白身フライ定食(1100円)てうちうどん両国
熊本県阿蘇郡小国町宮原1789-4
0967(46)4210
11:00~19:00
駐車場あり
現金支払いのみ
2024/2/12